News News

GENEROSITYが バーチャル広告制作の新サービス「Virtual OOH」を提供開始

PRESS RELEASE

2025.07.07

株式会社GENEROSITY(本社:東京都港区、代表取締役CEO:西垣 雄太)は、実写映像にCGを高精度に合成したバーチャル広告制作の新サービス「Virtual OOH(※)」を提供開始いたします。

SNSを中心に日々大量の広告が溢れる今、より早く強く人々の目と心を捉える映像コンテンツがますます求められています。GENEROSITYは「Virtual OOH」の提供により、企業やブランドのマーケティング支援を強化していきます。

※OOHはOut-of-Homeの略。OOH広告は、屋外や公共の場所で展開される広告全般を指す

新サービス「Virtual OOH」について

「Virtual OOH」は次世代型OOH広告の一つで、AR技術を活用してデジタルと実写映像を融合させることによって大胆なビジュアル表現が可能になり、これまで以上に自由で没入感のある新しい映像プロモーションを実現する広告手法です。従来のリアルなOOH広告が持つ物理的な制約を超えて、短い時間で視聴者に強いインパクトを与え、SNSなどでバズを生みやすい広告として非常に注目されています。

GENEROSITYでは、与件整理・企画提案・実写撮影・CG制作と編集までを一貫して行い、企業やブランドのバーチャル広告を制作します。

現在、GENEROSITYでは企業やブランドのプロモーション企画からローンチまで、幅広い制作をサポートしています。国内大手企業や海外のハイブランドのリアルイベント、各種クリエイティブデザイン、デジタルコンテンツの開発等を多数担当し、リアルとデジタルを融合した最先端のコンテンツと新しい体験価値を提供してきました。クライアントのニーズを的確に捉える力と、高いスキルを持つ自社開発チームの力を活かし、高品質なバーチャル広告を実現します。

また、GENEROSITYはキャスティング事業も強みとし、クライアントのブランドアイデンティティに最適な国内外のキャストを提案することが可能です。希望するクライアントには、「Virtual OOH」においても、効果的なキャスティングを含めて一貫した支援をいたします。

GENEROSITYは今後も、リアルとデジタルを融合した様々なクリエイティブの提供を通じて新しい体験を生み出すことで、人々のこころを動かすとともに、クライアントの価値向上に寄与してまいります。

【CGI動画広告制作の新サービス「Virtual OOH」に関するお問い合わせ先 】

sales@generosity.co.jp

News Detail Banner BackgroundNews Detail Banner Background

GENEROSITYでは、
これまで3000件以上の企業やブランド様のプロモーションに携わった実績と、
最先端のテクノロジーに高いデザイン力を駆使し、
今後も時代のニーズに合わせた最適なサービスを展開してまいります。

GENEROSITY Logo
  • 企業名 : 株式会社GENEROSITY
  • 所在地 : 東京都港区南青山1-15-9 第45興和ビル 1F
  • 代表 : 代表取締役 CEO 西垣 雄太
  • 設立 : 2015年5月15日
  • 事業内容 : O2Oマーケティングソリューション、インフルエンサーマーケティング、メディア事業、デジタルアド事業